産後、日常生活で気をつける3つの動作と改善エクササイズ

産後 ポールスクワット

Contents

こんにちわ。

産後誤ったからだの使い方によって、腰痛が悪化してしまったり、骨盤底筋群に負担がかかってしまい、尿漏れが起きてしまうことがあります。

 

本日は、産後に気をつけたい日常生活動作のポイントを3つまとめています。

 


ポイント1:椅子に座る

産後の椅子の座り方NG

 

NGの動作をみてみましょう。

下部の腰椎を丸めることにより、骨盤も後傾位となり、骨盤底部に負担がかかります。また、股関節を適切に使用できていないので、腰部への負担が大きく腰痛の原因になります。

 

産後の座り方OK姿勢

次にOK動作をみてみましょう。

骨盤底部を事前に軽く締めます。体幹を前傾させ、股関節を曲げやすくすることで、骨盤底部と腰部への負担を軽減しています。

 

改善エクササイズ:ポールスクワット

 

①ポールを手前に引き寄せて立ちます

産後 ポールスクワット

②ポールを遠ざけ、体幹を真っすぐに保つようにしゃがみ込みます

 

 


ポイント2:床から持ち上げる動作

 

産後床からの持ち上げ動作 NG

NG動作をみてみましょう。

 

腰部が丸まって、下腹部が突き出た姿勢となっています。

この姿勢は、骨盤底部や腰部に過剰な腹圧をかけてしまいます。また、洗濯かごの位置が遠すぎて、顎が突き出て、首と肩周りにも負担が生じます。

 

産後床からの持ち上げ動作 OK

OK動作をみてみましょう。

 

骨盤底部を軽く収縮させ、股関節をしっかりと曲げることで、体幹を安定させています。また、荷物を近づけることで、自然と顎が引けて、頸部のインナーマッスルを使いやすくなり、首と肩回りの負担が軽減します。

 

改善エクササイズ:コアUSBデットリフト

コアUSBデッドリフト

①コアUSBを両端を遠ざけるように引っ張り握ります

 

コアUSBデッドリフト

 

②バックを引っ張りながら脛を擦るようにコアUSBを持ち上げます

 

 


 

ポイント3:頭上に手を伸ばす動作

産後に気をつけたい動作 頭上へ手を伸ばす

NG動作をみてましょう。

胸の背骨の動きが少なく、腰部を反り返るようにして、頭の上に手を伸ばしています。

そのため腰部だけでなく、下腹部が突き出て、腹横筋などのインナーマッスルが適切に使えず、骨盤底部への負担が増強してしまいます。

 

産後に気をつけたい 洗濯物干し動作 OK

OK動作をみてみましょう。

 

骨盤底部を軽く事前に締めています。腰部の過剰な反りが抑えられ、腰部と骨盤底部の負担を減らし、胸の背骨の動きがでて、姿勢がよく頭上に手を挙げることができています。

 

改善エクササイズ:シイッティング ソラシックエクステンション

産後 シッティングソラシックエクステンション

①胡坐で座り、腕を組んで、背骨を丸めます。

産後シッティングソラシックエクステンション

②顎を軽く引いて、両腕を絞り後ろへ持ち上げます。

 

 


まとめ

如何でしたか?

産後のお体は想像以上にデリケートな状態です。

産後は、①椅子に座る動作、②床から持ち上げる動作、③頭上に手を伸ばす動作は間違った体の使い方によって、腰部や骨盤底部へ負担が大きくなります。

産後のお体でご相談がありましたら、お気軽にお問合せ下さい。

 


<パーソナルトレーニング産後モニター>

日時:3月8日、22日(月)①10:30~ ②13:00~

お時間:90分

(15分お体の状態検査 60分トレーニング 15分施術)

条件:産後1~8か月までの方

産後1か月検診で運動許可が得られた方(経膣分娩)

帝王切開の方は2か月以降

※トレーニング風景のお写真とアンケートご記入頂ける方

料金:通常10000円→モニター料金5000円(現金払い)

 

 

 

 

 

 

 

産後、日常生活で気をつける3つの動作と改善エクササイズ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)